野球肘
いつもご覧いただきありがとうございます。 夏のこの時期は甲子園の地区予選の話題が多く、最近世間を賑わせているのが、大船渡高校の佐々木選手についてだと思います。 大船渡高校は決勝まで行きましたが、連投の負担を […]
関節リウマチ
いつもご覧いただきありがとうございます。 タイトルにもある「関節リウマチ」という名前は何となく一般的にも聞いたことがある方はいるのではないでしょうか? ときわ台接骨院に来院される患者さんの中にも、指や手首が […]
寝違え
いつもご覧いただきありがとうございます。 朝目覚めて、起きた時に首が痛くて全く動かなくなってしまった経験のある方は意外と多いのではないでしょうか? 一般的に「寝違え」と言われる症状です。 寝違えという言葉は […]
受付時間変更のお知らせ
いつもご覧いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、 本日7月19日(金)の受付は17時までとさせていただきます。 何卒ご了承の程、よろしくお願いいたします。 明日は平常通り診療いたしますので、からだ […]
肩の痛み
いつもご覧いただきありがとうございます。 接骨院に来院される患者さんの症状で多いのが肩の痛みです。 初診の際に問診・触診・徒手検査などで原因を見つけ、それぞれに応じた施術を行うのですが、大抵の […]
手のしびれ③
いつもご覧いただきありがとうございます。 今回も手のしびれについてお話させていただきます。 前回の「正中神経」「橈骨神経」に比べると症状を訴える患者さんは少ないのですが、 ちょっとしたことで身近にしびれを感 […]
手のしびれ②
いつもご覧いただきありがとうございます。 前回は手根管による正中神経の障害についてお話しましたが、 今回は日常生活の中で意外と多い症状の「橈骨(とうこつ)神経」の障害についてお話します。 橈骨 […]
手根管症候群(手のしびれ)
いつもご覧いただきありがとうございます。 ときわ台接骨院に来院される患者さんの主訴で、 からだの痛みの次に多いのがしびれの症状です。 特に手のしびれを訴える人は多く、病院に行っても治らないとい […]
全身ケアプログラム
いつもご覧いただきありがとうございます。 7月に入り、梅雨真っただ中で体調を崩してしまっている人も多いのではないでしょうか。 この時期は、肩こりや腰痛、頭痛、、、様々な症状が重なって出てしまうことも多いです […]
肘内障
いつもご覧いただきありがとうございます。 時々、乳幼児のお子さんが痛くて腕を動かせずに、ひたすら泣いていて、保護者の方もどうしたらいいのかわからずに来院されることがあります。なかには骨折したんじゃないか、肩 […]